(´ω`∩朝からクーリッシュキウイ味んまー
さて
昨日は農家の常連さん
普段は物静かです身体の事しか話さないんだけで、ネット予約使ってくれたので嬉しくて、田んぼの水はいつ入れるんですか?と話しかけてみた
農地と住宅地が半分半分で混在する郊外やし、農家や家庭菜園をやってる方もけっこういます
ため池や野菜の話などいろいろ聞けたんだけど、農家の天敵ジャンボタニシについて聞いて目からウロコWW
田んぼの悪者ジャンボタニシ
稲を食べ、水を浄化する在来種のタニシを駆逐
稲作農家の方はどうにかならんものかと頭を悩ませてます
そのジャンボタニシを利活用!?
稲を食べるだけでなく田植え後に生えた雑草も食べるとか
この雑草の草抜きも大変な作業なんだとか
なんかピーンとキタらしく、稲の食害を減らし、雑草を食べさせられないか
試行錯誤を数年
もともと無農薬栽培や合鴨農法などをやっていて、自然や環境に優しい農業をやってきたとか
タニシの駆除や雑草に農薬ドバドバは避けたい
そんな努力が報われたとか
それをどうやるのか?!
苦労して見つけた農法を惜しげもなく教えてくれました
それを広めたいと今年から農家のみなさんに教え始めたとか
文字数制限のため続く