視覚障害者協会

2025年03月24日 08:24
カテゴリ: アミモト日記2

(´ω`∩おはー
 
昨日の競輪
一着1古性
二着7眞杉
三着3新山
新山が先行
三番手から5寺崎が捲るも前に進まず
直線1古性が抜け出し7眞杉追い込み3新山粘る
寺崎は郡司に合わせるのが精一杯
なんか不完全燃焼やな
 
さて
昨日はボスに連れて行ってもらって障害者福祉センターへ
 
その中の視覚障害者協会で網膜色素変性症協会が開くセミナー
 
視覚障害者が10人くらい
その介助者が10人くらい
サポートしてくれる協会関係者が5~6人か
 
最初は順番に挨拶
続いて靴に取り付けて歩行をサポートする道具の紹介
目的地を設定し移動することで進行方向を教えるとゆうもの
右なら足の甲の右側に振動が伝わる
行き過ぎると踵がブルブルするとか
 
わたくしは出歩かんから必要ないな
 
そしてアイパッドの操作をサポートしてくれる方に教わります
 
みなさん使い方のレベルは様々で悩みもそれぞれ違います
 
わたくしはアイパッドで読み上げ機能設定中にユーチュブの戻る画面やプライムビデオ再生中の操作
ホーム画面のダブルタップなどジェスチャー操作
 
シリを使った音声入力やメール操作
ホットペッパーパスワードをメモにしてクリップボードでコピー貼り付けなど
 
2時間でしたができることがずいぶん増えました
わたくしはダブルタップしてたタイミングが3回叩いてるとかWW
 
協会では機種が新しくなっても操作方法が変わらないアイフォーンを推奨しているとか
みんなアイフォーン
 
わたくしはアンドロイドと両刀使いを目指しますWW
 
読み上げるやジェスチャー操作は普通の健常者でもすごく便利だから使えるようになるのは良いのではないか
 
さあて
本日も頑張りまっさーじ!

記事一覧を見る